二世帯住宅と間取り

二階建ての注文住宅を新築して、二世帯住宅として機能させたいときは、お互いに過干渉にならないような間取りで設計しましょう。
過干渉というと、親から子への干渉を想像しがちですが、大人になった子供は高齢者世代となった両親に対して干渉しすぎてしまう場合もあります。お互いに配慮しているつもりでも、生活費の問題や、就寝時間帯の問題で意見が食い違ってしまうと、家の中の空気が、ギクシャクしてしまいます。万が一にも意見が食い違ってしまったとしても、家の中の空気がギクシャクしてしまわないように、適切な距離感を間取りに反映させておくと良いでしょう。
新築ならば、一階と二階で住み分ける方法が一般的です。間取りで住み分けるというよりも、距離感を持たせて住み分けるのがコツです。階段があるだけでも違います。建物の中に階段があるのは当然ですが、二階にも屋外の階段を設計し、二階に玄関を設計する方法もあります。コンパクトな玄関であれば、二階に設計しても邪魔になりませんし、勝手口のように便利に利用できます。仕事で帰宅が遅くなりやすい家族と、早めに就寝して早起きしたい家族は、適切な距離を維持できると、家の中でも気楽に過ごせます。
注文住宅のメリットのひとつが、柔軟に間取りを工夫して設計できる点です。建売分譲住宅では設計されないようなスタイルだけでなく、同じ一戸建ての中に二つの玄関や二つのバスルームなど、場合によっては無駄に多すぎるように感じる間取りも柔軟に実現できます。家族構成に関係なく、一階と二階にトイレが施工してあると、忙しい朝は重宝します。仮に一階と二階とで住み分けていたとしても、忙しい時間帯は自由に使用できるように話し合っておけば問題ありません。二世帯住宅では、距離感を反映させた間取りで施工していても、しっかりと家族で声を掛け合いながら暮らせるのもメリットです。一階の風呂を広めに施工し、二階はシャワー知友芯のユニットバスで施工するなど、まったく同じ風呂に仕上げるのではなく目的を意識したほうが機能的に仕上がります。
二世帯住宅は話し合いが重要で、住宅が完成してからも家族の話し合いが活かされる住まいです。注文住宅の工務店は定期メンテナンスを担当してくれるので、間取りを変更したいと感じたらリフォームを相談できるのもメリットです。新築するときに、壁の撤去が可能な設計にしてもらっておくと、応用範囲が広がります。柱と梁の構造体が、しっかりとした一戸建てが二世帯住宅に理想的です。